【ヌメラぬいぐるみ13】キミにきめた!ポケモンゲットぬいぐるみ ヌメラ【最新】

ヌメラぬいぐるみの新作が出ました!!

ヌメラ!キミに決めた!

思わずそう叫びたくなるヌメラのぬいぐるみについて紹介します。

 

キミにきめた!ポケモンゲットぬいぐるみ/
ヌメラ【キミきめヌメラ】

  • ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

となっています。

発売時期:2021年7月29日

本体サイズ : 約 W14×D21×H20(W×D×H:cm)

販売元:タカラトミーアーツ
対象年齢 :3歳以上

主な製造国 :中国

定価:2,189円(税込)

以下、参考画像

正面

背面

上面

側面

下面

タグ

今回から大きな変化が起きています!

今回のヌメラぬいぐるみでは、目の部分にABS樹脂を採用しています!

ABS樹脂とはなんぞや?と思う方もいるので簡単に解説します。

3つ(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)の共重合樹脂の事を指します。

メリット

高い耐薬性・耐熱性に加え、耐衝撃性高い剛性、

加工も容易、表面も光沢で美しい仕上がりが可能

デメリット

耐光性に弱い。日光、紫外線で強度が劣化するそうです。

今回この樹脂の採用により、ぬいぐるみの命とも言える

目力が圧倒的に高まり、リアリティのある輝きのある瞳を再現

できるようになったんです!

実際に見てみると、目の部分に見ている自分がちゃんと反射しているので

ヌメラと目が合っているかの様な感覚になれます。

少し話がずれましたが、その他にも特徴的な部分があります。

恐らくですが今回の材料は「ポリエステルサテン」を使用していると思われます。

順を追って説明します。

 

朱子織りの織り物の総称を「サテン」と言い、

原材料名が「ポリエステル」と言います。

この特徴として光沢があり表面がつるつるしたようなものになります。

つまり!

ヌメラの質感をリアルに再現しようとしているのです!

これ、本当にメーカーの努力の結晶だと思います!

もともとタカラトミーさんは、過去にもヌメラのぬいぐるみを

生み出していますが、今回は今までとは違ったテイストで各種素材から

拘っているように思えます。

縫い目にしても、しっかりと2種類の糸で縫い合わせており

細かな部分にも丁寧な仕事が伺えますね。

ぬいぐるみの特徴

大きさは過去のぬいぐるみと比較して過去4番目に大きいサイズですね。

海外産の「あんぐりヌメラ」「ずんぐりヌメラ」より一回り大きい感じです。

何より個人的に最も高評価なのは触角の造形が素晴らしい事です!

ちゃんと触角の根元が細く先が太くなっているのです!!

(野球のバットのような形と言えばわかりやすいでしょうか?)

 

今までのぬいぐるみと比較しても、出来栄えはハイクオリティで

素晴らしいぬいぐるみだと思います!

それにしても、画竜点睛とはよく言ったもので目力で

ここまで表情性が如実に変化するとは思いませんでした。

これからのぬいぐるみには、どんな変化が起こるのか楽しみです!

 

ヌメラー用語で「キミきめヌメラ」と勝手に呼称される事が多いです。

 

先日発売されたということもあり、

欲しい方はすぐにでもポチりましょう!

きっと素晴らしいヌメラとであえますよ!

 

 

この記事がきっかけで一人でも何かのお役に立てれば幸いです。

私、個人の考え方なので反論などもあると思いますが、参考にしていただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA