【ヌメラぬいぐるみ16】マスコット コダックはノーてんき。 ヌメラ【紫陽花のリボン!】

雨の日はむしろ大歓迎‼

濡れたって平気だもん

だってヌメラだもの。

そんなヌメラのマスコットを紹介します。

【ヌメラぬいぐるみ16】マスコット コダックはノーてんき。 ヌメラ【紫陽花のリボン!】

  • C)2020 Pokémon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

となっています。

発売時期:2020年05月21日 

本体サイズ : 約 W8×D10×H10(W×D×H:cm) 34g

販売元:株式会社ポケモン
対象年齢 :6歳以上

主な製造国 :ベトナム

定価:1100円(税込み)

【コダックはノーてんき。】という雨を楽しむコダックとポケモンたちのグッズが、

2020年5月23日、ポケモンセンターに登場しました!

コロナ禍の販売ということもあり、ポケモンセンターオンラインにて2020年5月21日

にて先行販売され、ポケモンセンター店舗には約1ヶ月遅れの2020年6月20日に

販売されるという、少しイレギュラーな販売方法でした。

そんな中で、雨との関連性が高いヌメラもグッズ化されました。

以下、参考画像

正面

背面

上面 

側面

下面

タグ

 

【コダックはノーてんき。雨を楽しむコダックたちのグッズが登場!

雨の日だって、だいすきなポケモンたちといっしょなら、楽しいことがいっぱい!

レインコートを着せてもらったピカチュウと空をながめたり、

ヤドンとのお昼寝も気持ちよさそうだね。

たくさんのポワルンたちも、そんな様子を楽しそうに見ているよ。

公式サイトより引用:

https://voice.pokemon.co.jp/stv/zenten/2020/05/post-10508.html

 

ヌメラのマスコットぬいぐるみについて

2019年は【TAIKI₋BANNSEI】シリーズにてヌメラが出たので

しばらくはまた、新しいぬいぐるみは出ないかと思いきや、

まさかの約半年後にマスコットぬいぐるみが発売されて驚きました。

 

特に、この時期は新型コロナの流行が国内でも流行し1年が経過して

社会に様々な影響が出始め、withコロナといった事が言われるようになりました。

そんな折に、発売されたこのぬいぐるみは今までとは異なる販売をされたので

とても印象深いぬいぐるみとなっています。

 

まず、上記にも記載しましたが、ネット販売が先行で店舗販売との差が約1ヶ月あるという

今までにはない販売方法でした。

ポケモンセンターは新グッズが出る度に行列必死の混雑がある為、

おそらく分散させる目的での販売と思われます。

しかも、当時このマスコットはネットでも、店舗でも購入制限

(おひとり様1個まで)の条件があったので、

ヌメラーの私からすると「もっと買わせてくれ!」と血涙状態でした。

 

前置きが長くなりましたが、ぬいぐるみの所感についてです。

大きさは一般的なマスコットと比較しやや小さめですが、

しっかりとした密度と、すこし平たい印象があるので

技「とける」を使用する直前の雰囲気を感じます。

表情はとてもおだやかで優しさのあふれる、にっこりとした笑顔です。

そして、一番のチャームポイントである青・ピンク・紫の紫陽花のリボンを

触角につけており季節感が抜群にある素晴らしいデザインとなっています!

タグも、黄色で全体的にカラフルな明るいテイストとなっており、

梅雨でもジメジメせずに楽しんでいる様子が伺えます。

ぜひとも、梅雨の時期以外でも一緒に連れて行っていきたいですね!

 

例の如く中古市場でしか流通していません。

コロナ禍での製造の為か、2020年という発売にも関わらず

中古市場でも数量が少なく割と貴重なぬいぐるみになります。

この記事がきっかけで一人でも何かのお役に立てれば幸いです。

私、個人の考え方なので反論などもあると思いますが、参考にしていただければと思います。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケットモンスター すわどーるポーチ ヌメラ
価格:1400円(税込、送料別) (2022/1/3時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA